先日コロナワクチンの3回目を打ちに行ってきました。
打った翌日に副反応が出て寝込んで子供の世話が出来なくなったお話です。
自分は過去にワクチン2回打った時は副反応らしい反応は打った腕が数日筋肉痛みたいな感じで痛くて腕が上げづらいという事くらいで寒気、熱、頭痛や関節の痛み等の症状はありませんでした。
しかし、今回の3回目のワクチンを打った翌日というかその日の晩も夜中のミルク対応の為に寝ずに起きてて明け方の4時頃に寒気を感じるようになりました。
寒気がするとは言え最初はそこまでしんどい物じゃなかったのでそのまま耐えつつミルク対応の5時と8時を終えて妻と交代して就寝。この時には布団に入っても寒くて少し歯をカチカチ言わせてました😅
そしていつも通り4,5時間経って起きると多少のだるさはあったもののそれよりも明け方からの空腹が続いてたので、ちょっとご飯を作ってもらって食事を口にしていったら段々気持ちが悪くなってきて中断。椅子に座ってるのも辛くて横になったら呼吸も荒くなるし唐突に汗が猛烈に出るしで一気にしんどい状態になりました。挙句の果てには呼吸が荒くなりすぎて過呼吸にまで発展して2,3分手足が硬直して攣った状態になったりも😱
幸いしんどい状態は脱せたところで熱を計ってみると38.7℃。ここにきてようやくワクチンの副反応か!と気付きました😅
そこからは水分摂取を重点的にして安静にして夜にはまぁまぁ体温は落ち着いてきましたが、頭痛と関節痛が出るようになってました。念の為この日の夜中のミルク対応は妻に変わってもらいました。
翌日には熱は完全に下がっていて怠さみたいな物もなく偏頭痛と多少の関節痛があるだけだったのでそこからは平常運転に戻れました。
これまで打ってきたワクチンはファイザー・ファイザーで今回もファイザーにしたんですけど正直ここまでの副反応が出るとは思ってませんでした。妻も先日3回目を終えて特に副反応らしい物が出てなかったので二人共症状が出るなんて微塵も思ってなかったんですよねぇ。
そしたら今回の状態になったのでまぁまぁ慌てました^^;
これからワクチンを打つ子持ちの人に向けて思うことは、今までは副反応が軽度だったとしてもワクチン打った翌日は副反応が出ると思って世話の担当や家事については計画を立てておいた方がいいですね。それと恐らく睡眠も大事だと思うので夜中のミルクが担当制ならその日は変わっておいた方がいいと思いました。
それでわ良い子育てライフを!
コメント