育休2ヶ月目の感想

日記

こんにちは。育休を取って2ヶ月経ったのでこれまでの感想と変化について綴っていきたいと思います。

変化について

子供は生後2ヶ月から3ヶ月に差し掛かるという時期で、毎日見てると自分はあまり気付かなかったけど妻に言われて少し前の写真を見返すと身体のサイズが結構変わってたり、泣き声のボリュームが大きくなったり声の張りもしっかりしてきてきました。
それとクーイングっていう「あーうー」とか「くー」とか声を出す様になってきてこれがとても可愛い!!😍

体も以前よりも動くようになって特に首を素早く左右に向ける事が出来るようになって起きてる時はしょっちゅう首を左右に振るようになってました。そのおかげで後頭部の髪が薄くなってしまいましたけど😂

そして生後3ヶ月頃になると待望の夜の睡眠時間をまとまって取るようになって0時前後に深夜のミルクをあげて寝たら次に泣き出すのは5時頃になって3時間毎の周期が少しずつずれてきてようやく自分も夜は寝れるようになってきました。

この頃は首はまだ据わってないけどまぁまぁしっかりしてきたので、少し遅かったかもしれませんがちょくちょくベビーカーや抱っこ紐を活用して近所への散歩などをし始めました。

これから

6月は梅雨で外に出にくくなってきたりしますが、もっと頻繁に外に出て色々な刺激を子供に与えてあげたいと思います。ではまた^^/

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました